CV-Max活動状況
- 第61回研究会 2024年8月5日(月) 『事業性評価って、何だろう?』(インテグラート講演)
- 第60回研究会 2024年4月26日(金) 『医薬品産業政策の新潮流~24年度以降の薬価制度を中心に~』(薬新様講演)
- 第59回研究会 2023年11月2日(木) 『CVCを活用したR&Dの実践』(KPMG FAS様講演)
- 第58回研究会 2023年8月24日(木) 『グローバル経営の論理と現代的課題』(グロービス経営大学院 河尻 陽一郎様講演)
- 第57回研究会 2023年5月15日(月) 『事業性評価における戦略オプション・シナリオの活用』(インテグラート講演)
- 第56回研究会 2022年11月14日(月) 『事業価値最大化のための事業価値評価』(メド・スパーク・コンサルティング様講演)
- 第55回研究会 2022年9月26日(月) 『長期投資家に評価される事業計画』(マーケットリバー様講演)
- 第54回研究会 2022年4月22日(金) 『事業性評価の要諦を知る ~ 2つの計算要素と8つの評価方法 ~』(グロービス経営大学院 谷 保廣先生講演)
- 第53回研究会 2021年11月17日(水) 『ESG・サステナビリティがもたらす企業変革』(クレアン様講演)
- 第52回研究会 2021年7月29日(木) 『戦略的なドラッグリポジショニング』(FRONTEO様講演)
- 第51回研究会 2021年4月21日(水) 『ブロックチェーン時代の本格到来 ~基礎から医療への応用まで語り尽くそう~』(ハッシュピーク様講演)
- 第50回研究会 2020年10月23日(金) 『業績向上に貢献するための経営企画・事業企画(FP&A)の組織体制とスキルとは』(インテグラート講演)
- 第49回研究会 2020年6月5日(金) 『医療ヘルスケアのパラダイムシフトとデジタルトランスフォーメーション ~データ駆動型ヘルスケアの実現に向けた視点から~』(日本製薬工業協会 医薬産業政策研究所様講演)
- 第48回研究会 2019年10月26日(土) 『Unlock the Value of Japan Pharma ~グローバルバイオテックエコシステムを活用したオープンイノベーションの実践~』(キャタリスパシフィック様講演)
- 第47回研究会 2019年8月1日(木) 『事業価値評価プロセスと運用課題』(大阪ガス様講演)
- 第46回研究会 2019年4月22日(月) 『新規モダリティの事業拡大事例』(セルテクノロジー様講演)
- 第45回研究会 2018年10月27日(土) 『医薬品業界における15年後の将来はどうなるか/どうするか』(グループディスカッション)
- 第44回研究会 2018年8月7日(火) 『新規事業における事業性評価・組織体制』(日本特殊陶業様講演)
- 第43回研究会 2018年4月25日(水) 『医薬品業界の未来と勝ち抜く戦略』(スリーロック様講演)
- 第42回研究会 2017年10月28日(土) 『事業性評価担当者に求められる役割の変化』(グループディスカッション)
- 第41回研究会 2017年7月25日(火) 『成長戦略とM&A:成長は買えるのか?』(慶應義塾大学 齋藤先生講演)
- 第40回研究会 2017年4月26日(水) 『売上予測による医薬品ビジネスマネジメント』(e-Projection様講演)
- 第39回研究会 2016年10月29日(土) 『事業性評価の将来』(グループディスカッション)
- 第38回研究会 2016年8月2日(火) 『事業投資計画・評価の業界比較』(伊藤忠商事様講演)
- 第37回研究会 2016年4月26日(火) 『事業性評価の昔、今、これから、そして世界の医薬業界の今後』(トムソン・ロイター・プロフェッショナル様講演)
- 第36回研究会 2015年10月31日(土) 『意思決定者は何を考え、提案者は何を求められているのか?~フレームや時間軸の違いごとに考える~』(グループディスカッション)
- 第35回研究会 2015年7月22日(水) 『分析力でビジネスを変える ~単なる分析で終わらず、業務改革につなげるには?~』(大阪ガス様講演)
- 第34回研究会 2015年5月29日(金) 『事業性評価?薬剤経済評価? -薬剤経済わかりません-』(東京大学 五十嵐先生講演)
- 第33回研究会 2014年11月8日(土) 『事業性評価/ポートフォリオマネジメントの実践:外資系企業の例』(グラクソスミスクライン様講演)
- 第32回研究会 2014年7月30日(水) 『イノベーション・マネジメント-破壊的か持続的かで異なる戦略・組織・評価-』(関西学院大学 玉田先生講演)
- 第31回研究会 2014年4月16日(水) 『ファシリテーションとは何か-事業性評価実務への応用を考える-』(日本ファシリテーション協会様講演)
- 第30回研究会 2013年10月18日(金)
~19日(土) 『ユーザー会10周年を迎えて:事業性評価の企業動向および、予算との連動に関する課題』 - 第29回研究会 2013年7月2日(火) 『研究開発における意思決定-技術経営による日本企業の組織的マネジメント-』
- 第28回研究会 2013年3月29日(金) 『国内製薬産業の空洞化と創薬の基盤整備の課題』
- 第27回研究会 2012年10月12日(金)
~13日(土) 『ポートフォリオマネジメントの実態に関するアンケート結果報告とグループディスカッション』 - 第26回研究会 2012年7月13日(金) 『企業の研究開発プロジェクト評価技術の限界と課題』
- 第25回研究会 2012年4月20日(金) 『事業性評価の実態に関するアンケート結果報告とグループディスカッション』
- 第24回研究会 2011年10月28日(金)
~29日(土) 『イノベーションと創造性の認知アプローチ』 - 第23回研究会 2011年7月22日(金) 『技術戦略ケーススタディ』
- 第22回研究会 2011年2月25日(金) 『投資意思決定時になされるべきプロセスと組織のあり方』
- 第21回研究会 2010年10月15日(金)
~16日(土) 『集団による意思決定』 - 第20回研究会 2010年7月9日(金) 『経営および事業性評価に人事・部門評価制度が与える影響~その傾向と対策~』
- 第19回研究会 2010年2月17日(水) 『M&Aにおける事業性評価』
- 第18回研究会 2009年9月11日(金)
~12日(土) 『意思決定と事業性評価のポイントに関するディスカッション』 - 第17回研究会 2009年7月24日(金) 『ケースディスカッション:医療機器の成長戦略』『創薬ビジネスモデルの調査報告』
- 第16回研究会 2009年3月10日(火) 『事業計画に関する意思決定心理学のトピック』
- 第15回研究会 2008年9月12日(金)
~13日(土) 『リアルオプション応用への模索 わかりやすさへの挑戦と課題』 - 第14回研究会 2008年6月13日(金) 『花粉症向けコンタクトレンズの事業性評価』『創薬ビジネスモデル戦略およびケーススタディ』
- 第13回研究会 2008年2月1日(金) 『オープンイノベーションによる企業体質の強化戦略』
- 第12回研究会 2007年9月7日(金)
~8日(土) 『分科会活動年間報告』 - 第11回研究会 2007年6月8日(金) 『事業性評価・ポートフォリオマネジメントを行う組織に関する意見交換』
- 第10回研究会 2007年1月31日(水) 『マーケティングを考慮した事業性評価』
- 第9回研究会 2006年9月22日(金)
~23日(土) 『事業性評価における割引率の検討』『分科会活動年間報告』 - 第8回研究会 2006年5月25日(木) 『事業性評価における割引率の検討』
- 第7回研究会 2006年1月13日(金) 『企業を取り巻く事業リスクマネジメントの最新動向』
- 第6回研究会 2005年9月16日(金)
~17日(土) 『経営戦略における事業性評価の位置づけについて』 - 第5回研究会 2005年1月28日(金) 『プロジェクト・ポートフォリオ評価業務と、評価結果を用いた意思決定の組織・体制』
- 第4回研究会 2004年9月3日(金)
~4日(土) 『ポートフォリオマネジメントにおける優先順位付けについて』
『データの信頼性をどう保証するか ~ 売上予測に関して』
『データの信頼性をどう保証するか ~ 開発コストと成功確率に関して』 - 第3回研究会 2004年6月2日(水) 『プロジェクト評価結果の意志決定への利用の仕方』
- 第2回研究会 2004年3月4日(木) 『電機業界における事業性評価&Canon訪問~業種間の比較~』
- 第1回研究会 2003年12月1日(月) 『事業評価の実践~売り上げ予測方法と事業ポートフォリオの目的と手法について』
-
CV-Max企業価値最大化研究会
詳細を見る
-
RadMapRadMapとは
詳細を見る
-
DeRISKDeRISKとは
詳細を見る