研究開発・設備・新事業・M&A等の事業投資は、損益に大きく影響し、将来の成長を左右する重要な業務です。しかしながら、個別対応に終始することが多いため、業務プロセスを整備することが難しい業務でもあります。その結果、リスクマネジメントのノウハウが蓄積されない、一つ一つの案件の実行管理がおろそかになり突然減損が発生する、事業投資案件全体をポートフォリオとして管理できていない、などの問題が各社で発生しています。
このような問題の解決にお役立ていただくため、インテグラートは、事業投資評価・管理業務の簡易アセスメントサービスを提供しています。インテグラートが開発した、事業投資業務の標準的な業務プロセスと貴社の現在の業務を比較・点検し、業務プロセスの改善ポイントをご報告いたします。
本セミナーでは、簡易アセスメントの目的・評価のポイント、事業投資業務の標準プロセスの概要等について、ご紹介いたします。
【対象者】
※業種は問いません
・上記のような課題を抱えており、解決したいと考えている方
・ビジネスプランを考え、議論・検討する立場にある方
・社内で事業投資を計画立案、リスク評価、意思決定、実行管理していく際の共通言語を作りたいと考えている方
【基本情報】
日 時 | : | 2015年12月21日(月)15:00-17:00 (受付 14:40~) |
会 場 | : | インテグラート株式会社 / 会議室 |
住 所 | : | 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町 9F(東京・神保町) |
講 師 | : | 弊社代表取締役社長 小川 康 |
受講料 | : | 無料 |
詳細・お申込みは【こちら】