株式会社プロネクサス主催の標記セミナーにて、弊社シニアコンサルタントの楠井が講演します。
  ※本講座は、2024年9月3日(火)に収録した動画となります。

<セミナー趣旨>
 本セミナーでは、まず事業の企画・価値評価に必要な会計・財務の初歩的な内容を学習します。配布される簡単なExcelシートを使った演習問題に取り組み、利益やNPVの計算方法や計算に用いられる数字の意味を確認します。
 引き続き、企画立案者が押さえておくべきプランニングの方法論と、「数字の遊び」を防ぎ、適切に説明する業務プロセスを学びます。総合問題では、セミナーで解説した考え方を活用して、簡単な仮想プロジェクトの事業価値(NPV)を算出します。また、講師から、トルネードチャートやリスク分析などのビジネスシミュレーション手法について解説します。
 本セミナー受講の結果、計画の企画立案者として、リスク要因をよりよく理解できるようになるとともに、経営者や上司に対して、直感的に分かりやすく事業を説明できるようになることを目指します。事業の企画・評価に必要な会計・財務の基礎知識をコンパクトに学べることや、演習問題と、丁寧でわかりやすい説明が好評を博している定番の入門セミナーです。

<セミナー概要>
 テーマ : 事業性評価入門「会計・財務の基礎知識とビジネスシミュレーション」
       ~ 「NPV(事業価値)を計算し、説明する」基礎知識と計算・分析手法を身に付ける ~
 視聴期間 : 2024/09/17(火)10:00 ~ 2024/10/11(金)17:00
 申込期限 : 2024/10/01(火)
 講義時間 : 約6.5時間
 会 場 : 【アーカイブ配信】
 講 師 : 弊社シニアコンサルタント 楠井 悠平
 受講料 : 一般=37,400円(税込)
  ディスクロージャー実務研究会会員=29,700円(税込)

<プログラム>
1.各企業の取り組み事例紹介

2.経営視点で事業を考える
  ① まずは、事業の利益や損失を適切に測る(把握する)こと
  ② 「確からしさ」を説明する
  ③ 分析が重要なのではなく、説明し議論することが重要

3.事業の理解評価に必要な会計の基礎知識
  ① P/L(損益計算書)の仕組み
  ② B/S(貸借対照表)の仕組み
  ③ C/S(キャッシュフロー表)の仕組み
  ④ P/L, B/S, C/Sのつながり 製造業A社の一年
  PC演習:利益を経営者の視点で考える

4.評価に必要な財務(ファイナンス)の基礎知識
  ① 資金の時間的価値
  ② 現在価値とは
  ③ 重要な投資評価指標NPV・IRRとは
  ④ 割引率の考え方
  PC演習:フリーキャッシュフローを経営者の視点で考える、NPVの計算と時間による価値を考える

5.企画立案と経営陣へのわかりやすい説明に必要な考え方
  ① 企画立案の方法論:仮説指向計画法
 (Discovery-Driven Planning)
  ② 「数字のあそび」を防ぐ考え方と業務プロセス

6.PC演習(総合問題)
  ① 製品開発プロジェクトのNPVを計算してみよう
  ② 新規事業プロジェクトのNPVを計算してみよう

7.各種分析・シミュレーション手法の解説

 ① 感度分析(トルネードチャート)
 ② シナリオ分析(What-If)
 ③ リスク分析(モンテカルロシミュレーション)

8.まとめ

※ 投資管理システム、分析・シミュレーションソフトは、各種製品がありますが、本講座では講師が精通しているインテグラート社「DeRISK」を使用して、手法を画面で解説します。

■詳細・お申し込みは【こちら】■