PwCあらた監査法人主催の標記セミナーにて、弊社社長の小川が講師を務めます。
本セミナーは三部構成となっており、「講演3 事業投資のリスクマネジメントと業務プロセス」を小川が担当します。
日 時 | : | 2015年7月21日(火)14:00-17:00(13:30 受付開始) |
会 場 | : | PwCあらた監査法人東京事務所 セミナールーム(東京・新橋) |
講 師 | : | 弊社代表取締役社長 小川 康 ほか2名 |
受講料 | : | 無料(事前登録制) |
【開催趣旨】
企業の成長戦略を実現するうえで、企業がいかにして事業機会をとらえ、不確実性をマネージし、中長期にわたる投資を行っているのか、そして当該プロセスは可視化され、組織全体として的確にモニタリングされているかが、経営者のみならず社外のステークホルダーにとっての重要な関心事の1つとなっています。
本セミナーでは、企業価値の維持・保全のみならず、その持続的向上に貢献しうる内部監査の在り方を「経営監査」として位置づけた上で、「攻め」のコーポレート・ガバナンスの1つである中長期事業投資のリスクマネジメントの実務や経営監査の果たすべき役割について、皆様とご一緒に考察させて頂きます。
【プログラム】
<講演1>
14:10-14:40 経営監査に期待される役割
PwCあらた監査法人 リスク・アシュアランス パートナー 出口 眞也 氏
<講演2>
14:40-15:20 経営監査への第一歩
PwCあらた監査法人 リスク・アシュアランス シニアマネージャー 可知 宣和 氏
<講演3>
15:30-16:50 事業投資のリスクマネジメントと業務プロセス
弊社代表取締役社長 小川 康
~講演内容~
・事業投資の実務で頻発する課題
・事業投資におけるリスクマネジメントのポイント、証券投資との違い
・中長期の見通し数値の信頼性を高める仕組み作り
・企業価値創造における「攻めと守り」を実現する事業投資マネジメントシステムRadMapの活用法
詳細は【こちら】